△ TOP PAGE
<2009/01>

空間2 080124 2h
これも、なんかやたら時間がかかった絵
時間がかかった割には満足のいく形にならなかった
drawr、水彩ツール?が使いやすくて塗りが楽しいな!

無題 080124 1h
んーびみょう

手 080124 1h
んーびみょう

空間 080124 30m
drawrで初めて絵を描く
ホースっぽいのを描き込んでたらこんなんなりました
どろわで描き、ふぉとしょで背景塗ってフィルタかけました

遺跡 080122 3h
photoshop塗り練習その4くらい
人を白い服にしてみたらなんだか中東っぽいイメージが浮かびました
石壁が難しくてよく描けない

無題 080119 2h
「ちきしょー!」て感じの奴 よくわからないです

レッドミネ 080114-16 7h?
Talesweaverというゲームに出てくるモンスターです
厚塗り練習その2?
実はこれ以外にもいろいろ塗りを試してたんだけど、そうしたらものすごく時間がかかった
リボンの部分が気に入っています

ゴーレムJr 080116 3h
Talesweaverというゲームに出てくるモンスターです
厚塗りというものに興味を持ち始めて、初めてやってみたもの
(つーかこれは厚塗りっていうことであっているのだろうか?)
目を失敗した キモイ・・・・・・・・・・・

かえる 080115 1h
これ描いてるあたりからphotoshopが楽しくなってきた

描 080106-07 5h
うおおおおおおおかきまくりてーーーーーーー
みたいなときにかきました
右手の付け根のところ、骨折してそうですね・・・てか服がパジャマのようだ(д ;)
Flashで描いてphotoshopでフィルタつけたんだけど、あんまり効果的にフィルタできてないなあ
現在僕は、ほとんどFlashでしか絵をかけないんですが、photoshopでも自由に絵を書き上げられるようになれるといいな

runner 090104 2h
奥行きというか、空間的なものを表してみたかったんだけど、
あまりうまくできてない
でも配色はちょっと気に入っています